AKARI CUT PARIS2021年9月6日3 分イオンドライヤー「ドライヤ-で髪痛みますよね?」 「美容師さんはどんなドライヤー使っていますか?」 と、多くのお客さまから質問されます。 こちらから「何かお悩みありますか?」と伺うと、 大抵「静電気が起こるんです…」というお答えが返って来ます。 更に、 髪の生え際に短い毛が増えた...
AKARI CUT PARIS2021年5月25日2 分シャワーヘッドのしつこいカルケル除去法毎日お世話になるシャワー… ふと気がつくと、シャワーヘッドが真っ白になっていたり、一部詰まっていてお湯が出ない穴があったりしますよね? 硬水から出るカルケル対策で、シャワーヘッド用のフィルターを使われている方も多いと思います。...
AKARI CUT PARIS2021年2月10日2 分メンズの美容 イケ眉のすゝめ皆様こんにちは!今日は当ブログ初のメンズ美容編です。 サロンで男性のお客様からよく「眉毛を整えたいけどどうすればいいですか?」 と聞かれます。 「どんな感じにしたいですか?」と伺うと、 「自然な感じに、長さだけ整えたい!」 でも「自分で整えるのは難しい」と言われます。...
AKARI CUT PARIS2020年12月2日4 分プロも唸る!ストレートアイロンお客様の中には、日常的にストレートアイロンが必需品になっているという方がいらっしゃいます。 お話を伺うと、常に新しい商品をチェックしたり「実は何本も持っているのよー」とか。 「ちなみに、お幾らぐらいのものをお持ちですか?」伺うと、...
AKARI CUT PARIS2020年11月7日4 分お酢で美髪ケアこのブログを書いている現在、フランスは2回目のロックダウン中ですが(涙)、皆様いかがお過ごしでしょうか? しばらくサロンもお休みですが、ご自宅でもぜひ髪のお手入れをして、美髪を保ちましょう! さて、今日の話題は「お酢」です。 お酢、フランス語で "vinaigre"...
AKARI CUT PARIS2020年10月14日4 分カルケルから髪を守るには?硬水対策よくお客様から、 「 毎日髪洗ってるけど、本当は洗わない方がいいんでしょ?」 とか「 フランスの水だと髪がパサつくわー」と伺います。 そういう時、私はいつも「髪は毎日洗わない方がいいです」とお答えしています。 なぜなら、髪が固くなってしまうからです。...
AKARI CUT PARIS2020年9月20日2 分どこが違う?ヘアケア商品、リンス?トリートメント?お客様に、「ご自宅でどんなトリートメントをお使いですか?」と伺うと、 「どれを買っていいのかわからない」とおっしゃる方がいらっしゃいます。 特に、フランスに住んでいると、美容院やデパートの美容コーナーに並んでいる沢山のヘアケア商品の違いがとてもわかりにくいと感じられるかもし...